2004-01-01から1年間の記事一覧

こないだ行ったライブでMR.Tのパッチをつけたナイスな帽子をかぶった青年がいたので話しかけたのだけど、MR.Tは癌でかなり容態が悪いらしい。いかりやさんがなくなって、久米ひろしがニュース・ステーションやめて、なんか節目に日本にいれなくて疎外感を感…

Code Pink:2002年11月17日にワシントンDCでスタートした新・社会運動。 女性解放、反戦平和活動、環境保護、政治経済他、幅広いリンク。http://www.codepink4peace.org/

MODEST MOUSE

ソールド・アウトで1000人近いお客さんが。女の子が多くてキャーキャーいっていたのには少し驚いた。ロックスターですね。もですとマウスをみんなでシングアロングするっていうのはなんというか、一緒に言った友達とも話してたんだけど、本格的に社会が病ん…

追記

ところでスプリングブレイク初頭に起きたヘイト・クライムは犯人が、被害者の教授本人であるらしいとのメールが届く。クラスのメーリングリストでみんな「WHA???」って。ふー。なんとも…。

うー。ライブレビューがたまっていく…。 3/19 Soul Junk @Knitting Factory, Hollywood Soul Junkの片割れのソロ・ジャンク。芸術家肌ですね。この人。 3/12 Yeah Yeah Yeahs @ Glasshouse, Pomona 世間の人気ほどのよさは実感できず…。自分が年とったせいか…

スプリング・ブレイクも終わりに近づく。昨日はハリウッドでの反戦集会に行ってきた。参加者1万人。ニューヨークは10万人だったらしいけど、ニュースではどう取り上げてたんだろう?メジャーなメディアではほとんど取り上げていない気がする。「なかったこと…

世界との距離

限りなく近く、限りなく遠い。春休みはタームペーパーの準備をすると決めたので、どこにも行く予定を入れなかったらあっさり夜型の生活に逆戻り…。そして完全に引きこもり。世界への「引っかかり」をもてない自分へのあせり。世界は自分なしでまわっていくに…

スプリング・ブレイクに入って早々とんでもない事件がおきる。今日は朝から友達を空港に送りにいったんだけど、その友達から昨晩大学で起こった事件について聞かされる。その昨晩の事件というのは、ある教員の車の窓ガラスが割られ、"NIGGER LOVER", "KIKE W…

追記 

タイトルの意味が分からんとの指摘をよくされるので、つけたし。

コーチェラ行きたい・・・

今日からスプリング・ブレイクが始まって、二週間授業なし。イェイ。 でもターム・ペーパーの準備しないと…。そしてコーチェラ・フェス行きたいんだけど、ターム・ペーパーの締め切り直前なのでたぶんヒィヒィ言ってていけないかも。あー。メンツがいい。Sat…

メモ

本能と呼ばれるものも感染を通して強められたり弱められたり。 先週サイバースペースにおけるジェンダーの再生産に関する論文を読んだので。親が先なのか子が先なのか。聖書だと「まずはじめに言葉ありき」と宣言してるけど(狡猾に)。http://www.yomiuri.c…

雪が

カラッと晴れ渡ったのに山には雪が・・・。

筋肉痛とMikey Dread

前々から運動不足を痛感していたので、先週は何年かぶりにバスケットを試みてみる。なんだか脳の普段使われていないところが活性化された気がしつつ、予定通り重度の筋肉痛に。久しぶりにバスケットしつつ、バスケってほんとに自分のポジショニングが大事な…

Henry Jenkins "Textual Poachers" 1992 Routledge 1992年、まだメディア論では生産者の操作性が強く主張されていた頃に、いやいや、ファンの側だってテクストを能動的に解釈し、ファン・コミュニティを作り上げ、意味の生産を行うんだよ、と一石を投じた本…

ライブ

Years Futureを51Buckingumに見にいく。Les Savy Favの時に見たのとはまた雰囲気が違った。素朴によかった。最近珍しく雨が多い。ライブの帰りに車のエンジンかからず、雨でエンスト?かと思ったらギアがちゃんとPに入ってなかった。夜も遅く人も少ない場所…

脱・三日坊主

とりあえず三日坊主は避けれたのかな?反戦デモはどんな感じだったんだろう。物理的な距離があると、運動との距離も出てきてしまうのかな…。日本にいたらいたで、空気感みたいなのが伝わって来るのかもしれんのに。自分の得られる限りの情報では、派兵が既成…

ビデオ

"Merchants of Cool" 文化産業がいかにしてヤング・キッズの「クール」という感覚をつかんでリップ・オフしようとするのか?というマーケティングの裏側。アメリカはショウビズの規模も半端ないので、かなり組織的に「クール・ハンター」が暗躍(笑)してい…

雑記

昨日はなんかいろいろと煮詰まってたのでTheWalkmenを見にいく。自分は音源でいいバンドよりもライブバンドに一票投じる方なので、音源よりもさらによかったThe Walkmenに一票。見かけはおとなしそうなんだけど、いったん演奏し出すと、一瞬にして濃密な空間…

雑記(はてなとかウェブダイアリーとかの私的動機づけ)

ウェブをチラッとみて書き込んだりしてた自分がいざ日記を書いてみようと試みたもののある重要なことに気づく。書くべきことがない。読ませるべき人が分からない。みんないったいどこの誰に向けて何のために書いてるんだろう。(読んでもらい人が集まるタコ…

Everybody’s Scientists 運動論

結局、運動論うまくまとめられず、id:gyodaiさんのコメント(http://d.hatena.ne.jp/gyodaikt/20040218) を見て納得。 運動をパフォーマティヴに遂行することと、それをコンスタティヴな次元で分析することとは一応分けて考えることができる。そんでもって…

RE:運動・論 再考

未だにはてなの使い方がよく分かってないんだけど、id:gyodaiktさんにコメントを引用していただいたので(id:gyodaikt:20040218)、久々に何か書いてみる。 デモに参加してる友人の話を聞くと「いや〜、楽しい」に近いノリから、他に自分の意思を示すチャンネ…

Mates of State @ UC Riverside

Mates of StateのUC Riversideでのライブに行く。前回メンバーにあったのが昨年の9月だったから、もう半年たつんだ…。日本ツアーから2年近くたつのか…。時間が流れるの早すぎ。コーリーのおなかの中には赤ちゃんがいるそうで、いやあ、めでたいめでたい。 こ…

音楽史か社会運動史か

結局まよったあげく「社会運動史のレトリック」の授業をとることにした。 「アメリカの音楽史」は、すごくとりたかったけど、やっぱり音楽史のための音楽史で、先生も自分の研究したい音楽に詳しいわけではないし、なにより、音楽それ自体に閉じこもりそうな…